小石川植物園のTwitterに「早春桜(マメザクラ)にメジロの群れが訪れていました」とあったので、見に行くことにしました。

小石川植物園は、東大の教育施設ということで、
他のいろいろな植物園とはまたよりアカデミックな解説とかあって面白いです。
(重イオンビームをあてることで突然変異を起こして作った種である「仁科蔵王」)

あと、小説にも登場したりして、それネタの解説もあります。
(公開温室にあるデンドロカカリヤをモデルにしたと思しき安部公房作の小説『デンドロカカリヤ』)

ともかく、今回咲いていた花の写真を並べてみます。

券売所を出ると、正面(坂)ルートと左のルートがありましたので、左のルートへ。

小石川植物園サイトから園内案内のPDFがDLできます。券売所でも配布してます。

園内案内でいくと47番、正面に赤い壁のレトロな旧東京医学校が見えてくるあたり(多分)、
ウメ林が広がります。

まだあまり咲かない種が多々ある中、さすが世界三大美女の風格。
「楊貴妃」が美しく咲き誇っていました。

その他咲いていたのは「遠州枝垂桜」「藤牡丹枝垂」枝垂桜……あ、梅でなく桜?
ウメ林エリアだけど枝垂れ桜はある、みたいな?

その他こんな感じの庭園や野鳥など楽しみつつ……。
東京でこんなのんびりした風景、素晴らしいですね。


といいつつ、元武家屋敷などの広くて良い庭園が東京は数多くあるのですよね。
他の庭園もまた色々行きたいです。

そんな感じで、ぐるっと北方面に向かい、Tweetにあった早春桜のある温室前辺りに向います。

メジロ?っぽい鳥がたくさんいる、カメラ構えた方もたくさんいる桜、ありました。
逆光でキレイに撮れていないですが、本物はほんと美しい(そしてメジロが賑やか)です。

すうと出た桜の枝に目白哉 正岡子規

この桜とメジロのことを詠んだわけではないでしょうが、
東大在籍してたことのある正岡子規の歌などあったりしました。

周囲にはいろいろな種類の桜もありました。
下の写真は「寒咲大島」。

帰りにはお気に入りのチーズケーキカフェ「パルケ」など寄ってみたりなどしました。

前も記事書いてたな……。

今回はバータイプのケーキにしました。コーヒーとカカオ系統のフレーバーでした。
これも少し苦味が入り、そこが美味しかったです。

地図